一般的注意事項
- ①各施設の定員は、消防法に基づき指示された員数を守って下さい。
- ②廊下等の共用部分に受付等を設置する場合は、消火器具等を避けて下さい。
- ③「使用時間」は、準備、後片付け及び退去までの時間です。
- ④使用した机、椅子等の備品は、元に戻して下さい。
- ⑤茶器等は、洗浄して元の位置に戻し、ゴミは持ち帰って下さい。
- ⑥館内でのスモーク炊き、クラッカーの使用は禁止です。
- ⑦「領収書」は、申請者と同一名となります。
- ⑧使用の権利は、他人に譲渡又は転貸はできません。
- ⑨遵守事項は守って下さい。(越谷市規則第13条)
- 物品の販売その他これに類する商行為をし、又は寄付の募集等の行為をしないこと。
- 印刷物を配布し、又はポスター、プラカード等の掲示をしないこと。
- 所定の場所以外で飲食し、又は喫煙しないこと。
- 騒音、怒声、放歌その他喧騒にわたる行為をし、又は他人に危害を及ぼす行為をしないこと。
個別施設名 | 定員 | 使用内容例示・遵守事項 |
---|---|---|
劇場(1F) | 332人 | ◎会議、研修、講座、講演、総会、学習、試験、囲碁・将棋、芸術鑑賞、音楽鑑賞、声楽、器楽、カラオケ、その他の音楽活動、ダンス・舞踊、社交ダンス、演劇活動、伝統芸能活動、コンサ-ト、大会、俳句 |
ホール(3F) | 100人 | ◎芸術鑑賞 ・音楽鑑賞、ダンス・舞踊、ヨガ、太極拳、社交ダンス 、 演劇活動、伝統芸能活動、体操 ・フィットネス、軽運動、健康スポーツ ※音の出る利用者への貸出については、他施設の利用者に支障が無い程度なら利用可能(極端に音の出るものは不可) ※吹奏楽など、大人数の場合、太鼓等も不可。 |
市民ギャラリー(2F) | ◎展示 | |
(5F) | ||
特別会議室 | 20人 | ◎会議、研修、講座、講演、学習、試験、囲碁・将棋、俳句、控え室、大会 |
第1会議室 | 30人 | |
第2・3会議室 | 80人 | |
第2会議室 | 40人 | |
第3会議室 | 40人 | |
第4~6会議室 | 120人 | |
第4会議室 | 40人 | |
第5会議室 | 40人 | |
第6会議室 | 40人 | |
第7会議室 | 35人 | |
第8会議室 | 35人 | |
第9会議室 | 35人 | |
第10会議室 | 30人 | |
第11会議室 | 20人 | |
第12会議室 | 20人 | |
◎会議、研修、講座、講演、学習、試験、囲碁・将棋、俳句、控え室、大会 | ||
(4F) | ||
第13~18会議室 | 40人 | ◎会議、研修、講座、講演、学習、試験、囲碁・将棋、俳句、控え室、大会 |
第13会議室 | 40人 | |
第14会議室 | 40人 | |
第15会議室 | 40人 | |
第16会議室 | 40人 | |
第17会議室 | 40人 | |
第18会議室 | 40人 | |
◎会議、研修、講座、講演、学習、試験、囲碁・将棋、俳句、控え室、大会 | ||
(3F) | ||
茶華道室さくら 茶華道室ふじ |
30人 20人 |
◎会議、研修、講座・講演、学習、試験、囲碁 ・将棋、茶道、華道、書道 ・ 水墨画、手芸・ 工芸、俳句、ヨガ、控え室 ※茶華道室での演台の持ち込み等、和室の利用目的に合わないものの利用は不可 ※和室としての利用範囲であれば貸出可(更衣室としての利用は可) ※琴、三味線、尺八等でも和室としての利用であれば、原則として可 (極端に外部へ音が出て他の利用者に支障が起る場合は不可) ※茶券の販売をする場合は、有料扱いとし、使用料の割増対象 ※幼児を含む利用の際は、損傷、汚れ、遊戯等注意 |
集会室(視聴覚室) | 35人 | ◎会議、研修、講座・講演、学習、試験、囲碁 ・将棋、芸術鑑賞 ・音楽鑑賞、声楽・器楽、俳句、 控え室 ※視聴覚室としての目的で貸し出す ①ホールの更衣室としての利用であれば貸出は不可 ②絵画展のように会議室が使用できない場合は、特別に集会室としての利用は可 ③机の持込は不可 |
工作工芸室 | 30人 | ◎会議、研修、講座・講演、学習、試験、囲碁 ・将棋、茶道、華道、書道 ・ 水墨画、手芸・ 工芸、俳句、控え室、絵画、陶芸 ※作成した作品や途中作品はその都度持ち帰る ※フラワーアレンジメントや華道等、水を利用するものの貸出は可 |
音楽室 楽器演奏 合唱 |
15人 30人 |
◎芸術鑑賞 ・音楽鑑賞、 声楽・器楽、カラオケ、その他の音楽活動、伝統芸能活動 ※練習のための施設で、観客の入場は認めない ※音響、照明設備等は、許可及び取扱説明を受けてから使用 ※楽器、アンプ等の外部への貸出、持ち出しは不可 ※ミュージカル、ダンス等の動きのある練習は不可 |